トヨタ自動車の戦略

「世界の王者」トヨタの強者の経営戦略

数ある有名企業の中でも、群を抜いて知名度の高い自動車メーカー、トヨタ自動車。
2008年にはアメリカのゼネラルモーターズを販売・生産の面で抜き、実質的な世界No.1の自動車メーカーとなりました。
世界の王者と呼ばれるだけの実績を持っており、売上高では2位につけている日産の8兆4,369億円に対しトヨタは20兆5,295億円と圧倒的な大差をつけています。
そんなトヨタ自動車の経営戦略は、「強者戦略」と呼ばれる戦略をとっています。
強者戦略とはミート戦略を基本とした戦略で、ミート戦略の中でもトヨタ自動車のような強者のみがとれる戦略のことです。
ミート戦略とは、シェアが下位に位置する競合企業が発表したサービス・製品の同質化を図ることで、下位の企業の優位性を失わせる戦略です。
優位性がなくなれば、経営資源や規模の経済で優っている強者の方が有利になるという仕組みです。
圧倒的強者であるトヨタ自動車はミート戦略で得た優位性を保ち続けられるため、強者戦略が通用するのです。

価格・広告・経営資源面で優れている点

トヨタ自動車の大きな強みは、経営資源の豊富さにあります。
ヒト・モノ・カネ・ノウハウが圧倒的であり、広告・宣伝から開発、販売チャネル、顧客サービスなど経営に関するあらゆる角度から優位にアプローチすることが可能です。
もし仮に下位企業が魅力的な製品を発表したとしても、強者戦略によって圧倒できるため、経営資源の豊富なトヨタ自動車の方が市場においては優れていることになります。
また、トヨタ自動車は低価格帯の小型車から高級車まで全ての顧客のニーズを満たせる体制が整っています。
フル・ライン構成と呼ばれており、市場の全方位(全セグメント)に対して戦略の方針をとり、広い戦略ポジションを持っています。
フィリップ・コトラーが提唱するリーダー(強者)の戦略そのものです。

トヨタ自動車がとっている強者戦略は、トヨタ自動車のような企業でなければとれない戦略です。
豊富な経営資源合ってこそのフル・ライン構成と強者戦略で、市場を支配できるのです。
市場において経営資源で多少なり優位性のある企業であれば、ミート戦略が有効な場合も考えられます。
素晴らしいプロダクトを生み出し、世に放っていくことも大事ですが、自社が市場において下位企業に位置するならば、潤沢な経営資源の前に圧倒されてしまう可能性があることも考慮すべきでしょう。